Q1.ご自身の仕事内容を教えてください。
A.事務職です。納品伝票発行や請求書処理.電話応対のほか 最近ではネット販売の発送の処理もしています。
Q2.社風や強みを教えてください。
A.「農家と共に農家のために」 と掲げてあります。 農作業用品、生活用品など必要なアイテムは何でもご連絡ください。
Q3.最もやりがいを感じるのはどんな時ですか?
A.超繫忙期に事務処理が正確に終われたときです。秋の展示会の時期になると、県内の各JA様で同じ日程で展示即売会が開催されます。その集計して伝票を起票して発注してと。膨大な事務処理をやり切ったときです。(現在ではJAの統合により展示会もほぼなくなりました)
Q4.業務で一番大変だったことは何ですか?
A.展示会の時のことも超大変で思い出に残ってますが、ネット注文で、季節商品の受注を大量に頂いたのですがメーカー生産がまにあわなく、仕入をしている私どもにはどうすることもできず未納品のお客様にご迷惑をおかけした事がありました
Q5.入社前のイメージとギャップはありますか?
A.お友達のお誘いで入社したのでキャップと思えるような記憶はなかったです。
Q6.仕事を進めるうえで一番大切にしていることは?
A.丁寧な対応を心掛け間違いをしない事。電話での対応は気をつけるようにしてます。
Q7.これまでの経験で、最も印象に残っていることを教えてください。
A.やりがいを感じた時、大変だった事も含めて印象に残ってますが、昭和の頃は手書き作業がメインでした。時代の流れとともにパソコンが当たり前になり、商材の登録件数がめちゃめちゃ多すぎて 移行作業が大変で肩凝りがマックスでした。
Q8.よく利用している、あって助かる会の制度は?
A.毎週、土・日曜日がお休み、週休二日制です。少人数の従業員ですが休んでもバックアップ体制ができているので大丈夫です。
Q9.今後の目標を教えてください。
A.たくさんの商材の扱いがあります。扱っていながら勉強不足でお客様にご迷惑をおかけすることもあります…。お互いが理解できるように疑問点を改善する努力をし、話し合えるようにと思います。
Q10.興味がある方へのメッセージ、アドバイスをお願いします。
A.農家様の必要とする商品を主に扱っています。昔からあるものが今の時代に対応するように変化しています。農業資材、生活用品、それぞれたくさんの目を引く商材があり、安くお届けする事を第一としています。